
庄内ジェラート

山形発おいしいカラダデザイン
はじめまして
私は庄内ジェラートです。私は山形県庄内地方で生まれました。
「からだにやさしいおいしいジェラートとプロテインをマッチングしたらどうなる?」
ジェラート屋さんと新しいビジネスを探していたクライマーの何気ない会話が私を生み出しました。
仕事にダイエットに運動に毎日頑張っているみなさんのご褒美においしいジェラートでもいかががですか? でもちょっとカロリーとか糖質が気になるな。。。
そんながんばり屋さんのあなたにピッタリなのが私、庄内ジェラートです。
庄内ジェラートは生後9ヶ月の赤ちゃんでも食べられる無添加の安全安心なジェラートにプロテインを配合しました。
高タンパク質に加えてカロリー、糖質、脂質は控えめです。→成分分析比較

Baby Chu Chu
山形県酒田市のアイス屋さん

山形県酒田市にあるジェラート屋さんBaby Chu Chuは地元で評判のちいさなジェラート屋さんです。
地物の食材を使って毎日朝早く(午前3時☆彡って夜では?)から手間ひまかけてジェラートを作っています。
一番人気は定番のバニラ味。加えてチョコレートやチャイ味に、なんと番茶味などなど
季節限定の果物をつかったジェラートも大人気です。特に秋に販売する庄内地方特産の刈屋梨のジェラートは絶品です。梨の瑞々しい風味と食感がたまりません。
添加物なし
安心なジェラートを求めて

店主がジェラート屋さんを始めたきっかけはお店のロゴに登場するお子様の誕生でした。
余計な添加物が配合されていない赤ちゃんが安心して食べられるジェラートを作りたい。自分の子供に食べさせたいということは、子を持つ親共通の悩みなのではと一念発起して起業。生後9ヶ月の赤ちゃんが食べられる安心安全なジェラートを作る。
今もその信念は変わりなく、手間ひまかけて全て手作りでつくっています。
庄内ジェラート誕生

その店主と知り合ったクライマーは店主の考えに共鳴しました。そして世の中は新型コロナウルスが感染拡大して大変なことに。本業のボルダリングジム運営だけでは生き残れないという状況で新しいビジネスを模索していました。
「ジェラートにプロテインを配合したらどうなるんだろう?」
ジェラートとプロテインのマリッジ。ふとした雑談がきっかけに作ってみようとなりました。
最初の試作品が出来て、テイスティング。。。プロテインの風味満点のアイスでした😂
もっと美味しく出来ないか?試行錯誤を続けて誕生したのが庄内ジェラートです。あっさりしたバニラ味にほのかなモカの風味が香ります。プロテインの風味は感じられません。
おいしいご褒美
仕事に運動に「ワタシ頑張った!」という時は、自分をしっかり褒めてあげてたいものです。庄内ジェラートでご褒美はいかがですか?
庄内ジェラートは高タンパク質に加えて低カロリー低脂肪(成分分析比較)です。美味しく食べるだけで良質なタンパク質を摂取でき、エネルギー、脂質、糖質が気になる方や運動が苦手な方にもオススメです。
おいしいご褒美は庄内ジェラートでどうぞ!

タンパク質の栄養補給に
庄内ジェラートは若い人だけのものではありません。
庄内ジェラートは高タンパク質を気軽に摂取できます。その一方で気になるエネルギーや糖質、脂質は抑えめ。まるで栄養食品のような成分なので運動不足の方もぜひご愛用ください。(成分分析比較)
お願い

庄内ジェラートからお願いがあります。
ジェラートのクオリティはお約束いたします。その分、少々お値段がお高めです。ガンバって切り詰めてみた結果が現状の価格です。売れ行き次第ではコストダウンも可能と考えておりますがもう少し時間が必要です。
もう一つのお願いはすこしお待ちいただきたいということです。庄内ジェラートは全て手作りです。お店のジェラートの仕込みと並行で作っているため、手間ひまがかかってしまいます。
なんとかご希望に沿うよう頑張ってはおりますが、ご希望の日時にお届けすることが難しいときがあります。申し訳ありません。少しお待ちいただけますと幸いです。
大手主力製品と成分比較
庄内ジェラートはどんな成分でできているのかご紹介です。
下の表は大手アイスメーカーの主力製品との成分比較です。庄内ジェラートは豊富なタンパク質を含みます。エネルギー、脂質、炭水化物は低めです。
庄内ジェラート | H社(バニラ) | |
---|---|---|
エネルギー | 179kcal | 244kcal |
タンパク質 | 14.8g | 04.6g |
脂質 | 06.4g | 16.3g |
炭水化物 | 15.6g | 19.9g |
食品分析成績表
山形県工業技術センターで行っていただいた成分分析の成績表です。

作った人たち
